方式 |
説明 |
なし |
パディングしません。 平文長は、ブロック長の倍数でなければなりません。 |
PKCS#7 |
パディングバイト数と同じ値をパディングします。 例えばパディングバイト数が3バイトであれば、03 03 03
最終ブロックがブロックサイズと等しい場合でも、空ブロック(パディングだけが暗号化されたブロック)を生成するので、データサイズは必ず大きくなりますが、バイナリデータを正しく復号できます。 |
ISO9797 method2 |
1bitの1と連続した0をパディングします。 例えばパディングバイト数が3バイトであれば、80 00 00
最終ブロックがブロックサイズと等しい場合でも、空ブロック(パディングだけが暗号化されたブロック)を生成するので、データサイズは必ず大きくなりますが、バイナリデータを正しく復号できます。 |
ISO9797 method1 |
00をパディングします。
最終ブロックがブロックサイズと等しい場合はパディングしません。バイナリデータに適用すると、データ最後の00を正しく復号できません。 |
CTS |
Cipher Text Stealing
ブロック長より長い任意長の平文に対して、平文と同じ長さの暗号文を生成します。一般には、CBC, XEXモードと組合せて使用します。
XEXモードとの組合せは、XTSモードを計算します(暗号鍵と調整鍵の2keyが必要になります)。
本ページでの他のモードとの組み合せは、下記の計算を行ないます(CTSではありません)。
OFB, CTR:単純に暗号文の切り詰めを行ないます。
CFB:CFB8を計算します。 |
CCM |
認証コード(MAC)付き暗号です。認証コードは、暗号文と連結して入出力されます。本ページのタグサイズは128bit固定です。
CBC-MACとCTRモードを利用します。 |
GCM |
認証コード(MAC)付き暗号です。認証コードは、Tag欄を使って入出力されます。本ページのタグサイズは128bit固定です。
GMACとCTRモードを利用します。 |